先生、きいて~~~~!!

先生、きいて~~~~!!

皆さま、こんにちはニコ

 

9月だというのに蒸し暑い日が続いていますね。滝汗

 

でも、秋は着実に近づいていますので冷たいもののソフトクリーム食べすぎには要注意です。

私も生ビール飲みすぎ要注意です笑い泣きWWW

 

さて、表題の「センセー、聞いてーーー~~!!

 

普段、中学生が塾に到着するや否や叫んでいます。

 

もちろん女子がそうなのですが、男子は言わないかと言えばそうではありません。

 

男子は勉強の合間に「そういえばさあ、聞いてくださいよ~ビックリマーク」ってな感じです。

 

これ、当塾では普通の会話であり、当たり前の光景なので深く考える事はありませんでした。

 

しかし、先日社会関係資本についての論文を読みました。

 

社会関係資本(Social capital)とは、簡単に言えば人とひととの「つながり」ですが

 

これが、現代社会の学力に大きな影響を及ぼしているというものです。

 

毎年行われている全国学力調査の結果のトップが秋田、石川、福井、富山である事は

皆さまもご存知かと思います。

 

東北や北陸の地方がなぜトップなのか?

 

この原因の1つが社会関係資本の高さだという事です。

 

昔は東京でもご近所つながりが強かったのだと思います

 

学校から帰って親が留守だと友達の家にあがりこんでたり

調味料やご飯までちょっと貸し借りしたり

 

でも

最近はそれがとても希薄化し、より個人を尊重するようになりました。

 

 

兄弟や家族の数も少なくなっていますよね。

 

その上今はコロナ禍の影響で人との接触も少なくなってしまっているのが現状ですガーン

 

そんな中、先ほどの地方では良い意味で地域で子どもを見守り、育てているとの事ビックリマーク

 

東京だけではないと思いますが、ひとり親の子どもも近年では増加中です。

 

また、両親がいても共働きの家庭がほとんどですよねしょぼん

 

スマホやPCがいくら普及しても人と人との触れ合いにはかえられませんほっこりほっこり

 

学校でのストレスを吐き出したりぶつけたりする場所がやっぱり必要ですよね。

 

当塾では学習するだけではなく、そのような方向からもアプローチ出来ているのかと思うと

 

感慨ひとしおですアップラブラブ

 

あっ、たまに家庭での扱いに対する不満をぶちまける子もいますよ~(笑)

 

そう言えば、社会関係資本は学力のみならず

幸福度にも影響を及ぼしている事が報告されていますドキドキ

 

諸君、今度からもっと真面目に話を聞いてあげるからねニコニコ

 

これからも一杯いっぱい、話しをしてくださいね!!