睡眠の質を向上させる対策とは
まだまだ暑いですが、少しづつ秋の気配がしてきましたね。
ついに2学期が始まりましたが
お子様の様子はいかがでしょうか
保護者にとっては、やっと始まった~という感じですよね。
子どもの方からは学期が始まって何となく再出発したものの
眠い、だるいなどの声が聞こえます。
前回に引き続き睡眠のお話
生活のリズムがなかなか戻らなくて苦労している子も見受けられます
文部科学省の調査でも成績と睡眠には関係があり
成績の良い子はやはり8~9時間睡眠をとっているとのことでした。
そこで、何とか睡眠時間を確保していただきたい
ますは食事から見直してみましょう
朝食はちゃんととっていますか?
実は睡眠とタンパク質には深いかかわりがあります。
睡眠不足ということは逆に考えればたんぱく質が足りていないといえるのかも知れません。
ですので、朝食にたんぱく質を取り入れてみるとよいでしょう。
チーズ、牛乳、納豆、豆腐、バナナ
これらの食品には睡眠の質を高めるトリプトファンという物質が
含まれています。
是非メニューに加えてみてください。
また、夕食としては
肉類、ホタテ、エビ、などを取り入れるようにお勧めします
これらにはグリシンが含まれており
疲れをとって睡眠の質を高めてくれるんです。
もしも目覚めが悪い場合には
アラームを好きな音楽にしたりして気分をリフレッシュするのも良いですね。
睡眠の質を向上させて
成績アップにつなげましょう
#睡眠時間#睡眠の質#たんぱく質#成績アップ#新学期スタート#2学期#朝ごはんはしっかり#学習効率