ブログ

ブログ

成績アップの秘訣?

2011年4月19日

講師の新田です。


いろいろな生徒さんからされる質問の1つに、


成績を伸ばすにはどうしたらいいか?


というのがあります。


私はいつも「一度まちがえた問題を二度とまちがわない」


ことだと答えるようにしています。


そのためにはちゃんと復習、というのですが、


それだけでは漠然としていて、


なんとなくやっていても次また似たような間違いをしがちです。


じゃあどうしたらいいか?


そこでよくおすすめすめるのが、


まちがえた問題が、



どうやったらできたのか、



そのエッセンスをひとことで標語にしてまとめておく


(ふせんにかいて問題集にはっておくでも、ルーズリー...

桜綺麗に咲いてま~す

2011年4月13日

お久しぶりです!

新しい学校で、新しい学年でスタートを切って早くも一週間ですね


大学の入学式が中止になったりしていますが、桜は変わらず今年も綺麗です


満開の桜をパシャリ×4














今年は桜が咲くのが遅かったですね

冬の寒さと3月になっても寒い日が続いたためだとか

早くぽかぽか陽気になりますように


なかもと

でぃべーと的思考のススメ

2011年4月12日


講師の新田です。


連日余震が続きますね~。


最近は少々のゆれやダイヤの乱れなどには臆することなく、


冷静に対処できるようになってきました。



さて、前回の記事で公立中高一貫対策コースのことがありました。


ディベート形式を取り入れた授業、おもしろそうですね~。


何を隠そう、わたくし、


中学2年生から高校3年生まで部活でディベートの全国大会に出場しつづけておりまして


(ディベート甲子園と呼ばれています)


大学生の時には、大会の審判(ジャッジ)や、中学校などに講師として派遣されたこともありました。


そしてこれも奇遇なことに公立中高一貫の両国中学校にもコーチ...

中高一貫対策クラス 本日発進 

2011年4月9日

公立の中高一貫校は 今年も相変わらずの人気でしたね 


ここからは 白鴎中学が 一番近いのですが

今年 この学校の 初めての 中高一貫性が卒業しました。


結果は

東大 5名を含め 国公立が46名

慶應  15名 早稲田 37名   と、好発進の様子です。


初年度にしてはすばらしい結果と言えます。


そこで 当教室でも 後に続けとばかりに


 本日   中高一貫チャレンジクラスを発足



早速 第一回目の 授業を 開始しました o(^▽^)o


理科・社会 を中心に ディベート を取り入れた 参加型の 授業です。

今後、後半に向けて どの子も 臆することなく 自分の考えを発表出来るようになる事。

そして、そ...

新学期

2011年4月8日

こんにちは、講師の山本です。

昨夜は久しぶりに大きな余震がありましたが、皆さん大丈夫でしたか?
最近ちょっと油断しつつあっただけに、気を引きしめないと…と思いました。




さて、いよいよ新学期ですね。

私の所属する研究室にも、新しい研究官の方が入ってこられました。
経験も知識もある先輩のアドバイスに、早速助けられています


生徒の皆様も、新しい友達や先生など、たくさんの出会いがあると思います。

教えてくれる先生が大好きなので、その科目が好きになったという話はよく聞きます
自分が興味が持てることに出会えるといいですね

ぜひ色々なことに積極的にチャレンジしてみてください!



ちなみに私は、天然痘のワクチ...

スタートダッシュ

2011年4月7日

講師の新田です。



昨日今日と、ようやく桜も見ごろですね。


昨日上野公園のあたりを通りかかったら、まさに満開ってかんじでした。


今日は家の近くの中学校で入学式が行われていました。


新たな気持ちで新学期もがんばりましょう!


ただ、はりきりすぎて体調を壊さないように。


かくいう私も先週から風邪気味です。。。。


はやく平常どおりの生活リズムにもどりますように。







いよいよ 始動開始 ですね!?

2011年4月6日

さあ、みなさん 春の訪れと共に 新しい学年を迎えましたね (=⌒▽⌒=)

何はともあれ おめでとうございます 


さてさて、いよいよ 小学生は 新しい教科書での 勉強が始まりましたよね

厚くなる~ と 言われていましたが 実際に どうですか 


今回の改訂は、


単に学習単元の範囲が変わるというものではありませんよ σ(^_^;)


 そもそも 小学生に求められる能力が


思考力や表現力などを含む いわゆる「PISA型能力」ってやつに 変わったためだと言えます


どう言うことかというと・・・


問題に答えられるというだけではなく その過程において


「自ら考え、解き方を探し出す」 という



思考過程に重点を置い...

節電!節電!

2011年3月29日

講師の新田です。


首都圏では連日、計画停電のニュースが報道されています。


福島の原発からの電力供給がストップしたことだけではなく、


福島から茨城にかけての沿岸部の火力発電所が津波で打撃をうけたこともあり、


東京電力管内の電力供給量の25%分の発電所がストップしているらしいです。


計画停電は、東京23区はほとんどなく、


わが台東区もこれまで停電はなかったですが、


そのかわり、埼玉や千葉、東京の23区外などは連日停電が起きているらしく、


友人に聞くところでは非常につらいようです。


たしかに23区は官庁や重要施設も多いですが、


埼玉や千葉だって、


首都圏全...

被災地の子供たちへ・・・

2011年3月27日

被災地では行政やボランティア団体からの支援が続いています。

そして、支援への関心が高まり

日本中、いいえ 世界中の人々に 支援の輪が広がっています。


そんな中
子供たちの 支援への関心も 急上昇 о(ж>▽<)y ☆


と、言う事で・・・


子供たちから 子供たちへ 直接支援を 企画しました 

被災地では 学校が再開すると 行政から 文具が支給されるそうです。

でも、皆 統一のものだとの事。

そこで、おうちで使わずに しまったままの文具類がありましたら 是非 協力下さい !

鉛筆・シャーペン・替え芯・ノート・色鉛筆・クレヨン・折り紙・定規・消しゴム・蛍光ペン・・・・

などなど 

その他 何でも もら...

春休みモード

2011年3月25日

講師の新田です。


今日から春休みになった小・中学校が多かったみたいですね。


通知表は、たしかに気になるものですが、


それぞれの良い・悪いに一喜一憂するよりも、


次どこをあげてやろう、


そのためにはどうしたらいいかな


っていうのを考えるのが大切だと思います。


どういううふうに次の学期・学年をすごしたら、


先生は1つ上のものをつけてくれるだろう?


先生の目線にたって今学期の自分を振り返ってみてください。


「のどもとすぎれば~~」にならないように、注意しましょう。